PR

スタバ年末年始2023-2024営業時間とお正月空いてる店舗どこ?新作についても

trend
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

寒くなってきましたね。こんな季節はホットドリンクで心も体も暖まりたい・・・そんな時、多くの方が利用する「スターバックス」

この記事では、スターバックスの年末年始の営業時間や、新作についてお伝えします。

スタバ年末年始2023-2024営業時間

営業時間はほとんどの店舗で7:00もしくは8:00から22:00までですが、店舗によっては営業時間が短縮されることもあるようです。その場合クリスマス明けを目安に「営業時間のお知らせ」が店舗に掲示されます。

いつでも利用してほっこりできるスタバですが、店舗にによっては、営業時間が異なるようです。利用したい店舗について確認して出かけると安心です。

スタバ年末年始2023-2024お正月空いてる店舗

スタバは、基本的には年中無休です。いつでもほっこりすることができるありがたい存在ですね。そんなスタバですが、ショッピングモールや駅ビル、デパートなどに入っている店舗は、その施設のお休みに合わせて、スタバもお休みになります。

Lily
Lily

行きたいスタバの店舗状況の確認をしよう

スタバ年末年始2023-2024新作について

「ほっと」一息する、和みのティー体験『ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ』等3種のティービバレッジが12月26日から新登場します。

深煎りほうじ茶を使用した『ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ』と、『ほうじ茶まろやかキャラメルティーラテ』の他、華やかな香りの『ストロベリーラベンダーティーラテ』を販売する(一部店舗除く)と発表されました。

『ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ』はまるで、ほうじ茶とクリーム大福を一緒に楽しんでいるような、ほっと心がゆるむ瞬間をイメージした商品、『ほうじ茶まろやかキャラメルティーラテ』はほうじ茶とキャラメルの相性の良い組み合わせで、ご褒美感のある特別なティーラテです。『ストロベリーラベンダーティーラテ』は、ストロベリー、ラベンダー、ベルガモットの香りづけをした紅茶とミルクを合わせた、華やかで芳醇な味わいのティーラテです。

3種類とも、ぜひ味わってみたくなりますね。ほうじ茶のラテは1月16日まで、ストロベリーのラテは3月12日まで販売予定です。早期に販売終了することもあるそうなので気になる方はお早めに!

まとめ

スタバは基本、年中無休ですが、店舗によっては営業日、営業時間が異なります。出かけるときは確認して行くと安心です。

12月26日から3種類のティービバレッジが登場します。『ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ』と、『ほうじ茶まろやかキャラメルティーラテ』の他、華やかな香りの『ストロベリーラベンダーティーラテ』です。

Lily
Lily

新しいティーで、ほっこりしたいですね。

スポンサーリンク
trend
Lilyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました