PR

三津浜花火大会2024穴場情報!打ち上げ場所と会場,交通規制についても

go out
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎回、大変な賑わいの三津浜花火大会ですが、帰りの渋滞を思うと会場よりも、さっと帰ることができる穴場で、花火を楽しみたいと思ってしまいます。体力がなくなってきているからかな?

Lily
Lily

この記事では、三津浜花火大会の会場や、穴場について調べています。

三津浜花火大会2024打ち上げ場所

三津浜花火大会の打ち上げ場所は、三津浜港埠頭です。
会場アクセスは、【市内電車】伊予鉄三津駅から徒歩15分 【JR】JR三津浜駅から徒歩30分【車】松山ICから約20分です。

三津浜花火大会2024会場

三津浜花火大会有料観覧席です。

会場全体見取り図です。

松山まつり振興会の公式サイトは、令和5年の画像になっていましたが、今年も変わりないと思われます。

Lily
Lily

新しい情報が出ましたら更新します。

三津浜花火大会2024穴場情報

弁天山

梅津寺海岸

アイテムえひめ屋上駐車場

これは昨年のツイートです。今年も花火観覧席開催されるようです。

アイテムえひめ

北吉田防波堤周辺

松山空港と南公園周辺

松江橋交差点陸橋上

松山城周辺

Lily
Lily

お城と花火のコラボ、いいなぁ、きれい

三津浜花火大会2024交通規制

間近で見ることができるから迫力がある三津浜花火大会。ですが、近くまで車で行くことができません。交通規制に気を付けてくださいね。

三津浜花火大会は、毎年、20万人以上の人出があります。なので、行きも帰りも混雑します。「時間に余裕を持って行動」が、花火大会攻略のコツです。

やっぱり空が広いから、少し離れた所からでも、よく見えるので、穴場でゆったり鑑賞もアリですね。

まとめ

三津浜花火大会には、穴場もたくさんあります。

お城や、飛行機とコラボした写真が撮れるのも魅力です。

穴場になっている場所のついては、今までは使用できていても、使用禁止になっているところもあるかもしれません。事前によく確かめてお出かけください。

Lily
Lily

大迫力の、三津浜花火開会、見に来てね

スポンサーリンク
go out
Lilyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました